コンテンツへスキップ
アガトンラボ
メニュー
  • 会社概要
  • ブログ
  • 9/21 Vol.85 哲学カフェxミュージアム
  • 事業概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

投稿者: admin

お金・機械・哲学
イベント告知 / ブログ

『お金・機械・哲学』鼎談動画(2021/8/12)

先月8月12日にYouTubeライブで、『世界牛魔人』の出版 …

哲学カフェオンライン特別企画
イベント告知 / ブログ / 政治哲学 / 書籍紹介 / 西洋哲学

9/19イベントのご案内と『世界牛魔人』書評

9/19イベントのご案内とそのベースとなる書籍のご紹介 Vo …

3Dプリンタ
ブログ / 製造業と哲学

負債と設備投資、生産体制の転換と3Dプリンタ(note記事)

noteに記事をアップしました コロナ禍をきっけかに世界が大 …

サプライチェーンの変化
ブログ / 製造業と哲学

新型コロナウィルスが突きつけるサプライチェーンの変化(note記事)

noteに記事をアップしました。 コロナ禍が世界に与えた影響 …

ポスト真実の時代の哲学~ニーチェの場合~ホワイトボード
ブログ / 活動報告

【活動報告】Vol.35 哲学カフェxミュージアム 「ポスト真実の時代の哲学~ニーチェの場合」

哲学カフェでは4回シリーズで2600年の西洋哲学史を振り返り …

空気を読むとは?
イベント告知 / ブログ

【告知】第29回 10/18 オンラインZoom 哲学カフェxミュージアム テーマ「空気を読むってどういうこと?」 オフライン定員5名

  「空気を読むって、どういうこと?」 &nbsp …

家族とは?
イベント告知 / ブログ

【告知】第27回 8/16 オンラインZoom 哲学カフェxミュージアム テーマ「家族とはなにか?」 オフライン定員5名

  今回はお盆の時期の開催となりますが、これをきっ …

洞窟の比喩
ギリシャ哲学 / ブログ / 西洋哲学

【活動報告】第22回 哲学カフェxミュージアム テーマ「イデア(万有の根源)とは何か?」

「イデア」とは、英語のideaという語のもととなった古代ギリ …

洞窟の比喩
ギリシャ哲学 / ブログ

【告知】第22回 哲学カフェxミュージアム テーマ「イデア(万有の根源)とは何か?」 定員15名

  「イデア」とは、英語のideaという語のもとと …

「こすぎ家」での哲学カフェの様子
ブログ / 政治哲学

【活動報告】第21回哲学カフェ「新自由主義の果てはどんな時代なのか?」

  2020年第一弾の哲学カフェを、ファシリテータの地元富山 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Copyright © 2025 アガトンラボ – OnePress theme by FameThemes