【活動報告】第7回 哲学カフェxミュージアム 「フローからストックへ メンテナンス経済とはなにか?」

 

Factory Art Museumに会場を移して、7回目となる哲学カフェin富山

 

今回のテーマは「フローからストックへ メンテナンス経済とはなにか?」

 

 

フローやストックはともかく、「メンテナンス経済」は日本語としては全く普及していません。(英語ではGoogle検索をすると引っかかる概念ではあるようですが)

 

???の状態で始まった今回の哲学カフェ。

いつもより参加者が少なかったのもテーマ選定のためかもしれません。

 

今回は主催者が考えたかったことを考えてみたという会。

 

増加の一途をたどる空き家、

負の遺産として累積する水道網や道路網などのインフラストラクチャー、

これから、どうやってそのストックを維持していけばいいのか。

 

社会のニーズのあるテーマでもあると思います。

 

 

「メンテナンス経済」への入り口として、こちらから問いかけたのは下記の点です。

 

社会的共通資本(宇沢弘文)

つぎつぎとなりゆくいきおひ(丸山眞男)

フローとは?ストックとは?

GDPと貯蓄額、貸借対照表と損益計算書などなど

 

それに対して、主に下記の反応がありました

・憲法改正(第29条財産権)、私権の制限

・SDGs

・信託方式による空き家の管理

・哲人政治

 

私たち一人ひとりの思考方式が過去の蓄積(ストック)を尊重するようにならなければ、社会も子孫以降の世代までストックを継承する志向性を持ちえません。

 

具体的に横軸の現実問題をどう解決するのかを考えつつも、縦軸のストックをメンテナンスしつつ継承することを考える思想を形成する一助になればと企画してみましたが、どのように受け止められたでしょうか。いずれ、このテーマを深化して展開できればと思っています。

 

主催者としては、SNSというフローの波に巻き込まれることで自己満足するのではなく、このブログというストックをメンテナンスすることの重要性に改めて気づくきっかけとなりました(笑)

 

次回のテーマは「ベーシックインカムとはなにか?」です。

開催日:2018年10月21日(日)
時 間:13:00~16:00
参加費:¥1,000

場 所:Factory Art Museum Toyama

お申し込みは下記の要領にてよろしくお願いします。

 

①メール:info@fujita-k.co.jp
件名に 「10/21 哲学カフェVol.8 申し込み」
・住所
・氏名
・メールアドレス
・携帯番号
を記入して申し込みください。

 

②FAX:上記内容を書いてFAXしてください。
0766-64-5220

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です